今回は美容看護師を目指す看護師さん向け!
美容看護師を目指す方もオススメの転職サイトがあります。
前回の記事【看護師が転職サイトを使用するのは不利?】では
大手美容クリニックの入職者はほとんど直接応募のため「転職サイトを利用しない方が良いかもしれません」とお伝えしました。
ただ、絶対にしない方が良いという訳ではありませんし、美容クリニックの情報をたくさん知っている転職サイトもあります。
これから美容クリニックの情報をたくさん知っている転職サイトを紹介していきます。
前回の記事はこちら

ルーコ
実際の転職時にサイトは使用していませんが、情報収集のためにいくつか使用していました!
その中でもオススメの転職サイトを紹介していきます。
目次
美容クリニックへの転職にオススメの転職サイト一覧
特徴 | エリア | 求人数(美容クリニック) | |
ナース人材バンク | 未公開求人も取り扱っており、正看護師の求人数が豊富 | 全国 | 1500〜2000件ほど |
美容整形ジョブ | 美容クリニック専門の転職サイトのため、大手クリニックから小さいクリニックの内部事情にも詳しい | 全国 | 2000〜3000件ほど |
看護のお仕事 | ラインでのやり取りができる、興味のない領域についてはあまり勧めてこない | 全国 | 2500件ほど |
ルーコは他の転職サイトと比べると、看護のお仕事の方は興味がないと言った領域についてしつこく勧めてくる方は少ないと感じました。
1位:ナース人材バンク
未公開求人や、転職サイトに掲載予定の求人を教えてくれることもあります。
正看護師の求人数が多く、看護師の転職サイトランキングで人気です。
2位:美容整形ジョブ
美容整形ジョブは名前の通り、美容クリニック専門の転職サイトです。
専門のため、各美容クリニックの情報をしっかり持っています。
さらには美容クリニックに必要な【接遇セミナー】や【転職セミナー】を無料で行ってくれています。
3位:看護のお仕事
看護のお仕事はラインでやりとりができるので、すごく楽です。
あと、希望していない領域は勧めてこないので、他の転職サイトと違って良いところだと思います。
看護師が美容クリニックに転職するメリット
日勤のみで働くことができる
ルーコも実際に美容看護師として働いていたときは、もちろん夜勤はないので日勤だけです。
毎週のように夜勤をしていた頃から、日勤のみで働き出したときはとても身体が楽になりました。
やっぱり夜勤ってとんでもなく、身体に悪いし、寝ても疲れが取れないので、夜寝る大切さを知りました。
給与水準が高い
夜勤がないのに、病棟勤務していた頃よりも、月収は上がりました。
ルーコは数ヶ月で退職したので、年収ベースでは分かりませんが、頂いていた月収から考えると、病棟勤務時代よりも年収は50万以上上がっていたと思います。
接遇スキルが身につく
美容クリニックはサービス業。
よく聞くかと思いますが、本当にそのとおり。
看護の対象者が患者様からお客様に変わるので、言葉遣いも気にしないといけません。
大手美容クリニックは集合研修があるところがほとんどだと思います。
集合研修のときに、丁寧語、敬語、謙譲語を改めて学びます。
施術を社員割引で受けられる
美容クリニックで働いているスタッフの方は美容クリニックが実施している施術を受けられます。
施術は無料で施術を受けられるものから、30%オフで受けられるものもあります。
実際にルーコは脱毛を無料でしてもらったことがあります。
看護師が美容クリニックに転職するデメリット
連休がとりにくい
美容クリニックは繁忙期は出勤です。
土曜日、日曜日、祝日は基本的に働きます。
しかし、連勤は少なく、大体の美容クリニックは『3日働いて1日休み』というスタイルです。
連勤したくない方はちょうど良いと思いますが、連休が欲しい方には厳しいかと思います。
看護技術はあまり経験できない
病棟時代に当たり前に行っていたルート確保、採血、導尿、バルーン挿入、輸血等の看護技術が全くできません。
ルーコも病棟で働いていたときは
ルーコ
毎日看護技術ざんまい、そんな毎日に懲り懲りしていました。
しかし、実際美容クリニックで勤務してみると、病棟勤務時代の忙しさがちょっぴり恋しくなりました(笑)
ノルマがある
美容クリニックは売り上げが大切です。
個人の目標を計画し、目標を達成しないと昇給しなかったり、美容手当が付かないなど、各美容クリニックでも決まりがあります。
美容看護師を目指すなら転職サイトを利用しよう
病棟や、一般のクリニックから美容クリニックに転職するときはガラリと仕事内容が変わるので転職サイトを利用することをオススメします。
転職サイトを通して、自分が美容看護師として働きたいと思う美容クリニックの情報収集をしっかりしておきましょう!